PR

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021に投票しました。WEB表彰式のチケットも購入!

Photo by SKYLAKE STUDIO on Unsplash

今年で15回目となりました。「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021」の投票が11月1日より始まっています。

公式サイト投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021

投票期間は2021年11月1日(月曜日)から11月30日(火曜日)まで。

投信ブロガーであること(2021年9月30日までにブログを開始)が投票条件となりますが、該当する方は是非投票を!

最近は投票者数が減少傾向ですが、昨年は185人のブロガーが投票を行っています。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」とは

証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです。

以前には金融庁長官からもメッセージを頂くなど、ブロガーだけでなく業界関係者の方も注目されているのではないでしょうか。

証券会社や雑誌など売り手側の意向が入ったランキングとは、かなり上位ファンドの顔ぶれが異なるのではないかと思われます。

最近投資信託に興味を持ち始めたような方は是非一度チェックしてみて下さい。

昨年のラインナップはこちらの記事に。

表彰式は1月22日にオンライン開催予定

昨年と同様、今年も表彰式はオンラインで開催されます。twitterでワイワイしながら皆で視聴しましょう。

個人的には順位そのものよりも、運用会社の方々の熱いスピーチを聞けるのが楽しみです。

日時:2022年1月22日(土)夜8時~

【通常チケット】300円
【スポンサーチケット】2000円
【匿名スポンサーチケット】2000円

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year表彰式 – 公式ストア

トロフィーや賞状など運営費に充てるため、視聴チケットは有料となっています。こうした手作りのイベントを続けてこられた運営委員会の皆様には本当に感謝しており、私も微力ながらスポンサーチケットを購入して応援します。

ちなみに、今年はツイキャスのシステムを使うようですね。クレジットカードやPaypal、コンビニ決済のほかAmazon Payも利用できます。

私のFund of the Year選考基準

さて、投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yearは、2021年10月31日までに設定された投資信託(ETF含む)であること以外に選考基準のガイドラインはありませんが、私個人として毎年以下の2点を選考基準にしています。

  1. 自分が実際に投資している(又は投資予定)ファンド
  2. 今年何かエピソードを語る事ができるファンド(新規設定、コスト低減、成績優秀等)

ただ、現状の自分の積み立ては「eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)」にまとめて放ったらかしていることもあり、よほどの事がない限り他のファンドを推す理由も無い状況です。

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)の純資産規模が1,000億円を突破したのが今年の2月でしたが、10月には3,000億円を突破しました。この勢いを讃えて5ポイント投票しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもありがとうございます!
応援頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 投資イベント 
この記事がお役にたちましたら、是非シェアして頂けると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ会社員、既婚子なし、共働き。2006年から貯蓄と並行して低コストインデックス投信のつみたて投資を行っており、インデックス投資歴19年目。投資ブログを書き始めたのも同時期です。
国際分散投資派のほったらかし投資スタイルで資産形成を実践します。

Twitter・RSSを購読する
投信で手堅くlay-up!(インデックス投資ブログ)

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください