つみたて投資の実践方法 

私と妻はつみたてNISAを利用しています。つみたてNISAの実践法について初心者でもわかるよう解説します。

 つみたて投資の実践方法 

株価下落時こそ「長期・積立」と言うけれど、積立投資家が準備すべきこと

2020年のコロナショックからの株価回復を見ても、暴落はチャンスであり、株価下落時こそ「長期・積立」だ!!というのはその通りだと思います。 ここ11月、12月と...
 つみたて投資の実践方法 

SBI証券 クレジットカード決済による投信積立ポイント付与始まる

投資信託の積立投資と言えば、楽天証券で楽天カードによる投信積立を行うことで1%ポイント還元というサービスから始まり、現在は他社もポイント還元を行っています。 S...
 つみたて投資の実践方法 

【長期投資のコツ】含み損のつみたてNISAを継続するのは難しい?

2018年から始まったつみたてNISAは、金融庁お墨付きの非課税制度で、長期積立、国際分散、低コストという資産形成の基本をすべて踏まえており、資産形成の第一歩に...
スポンサーリンク
 つみたて投資の実践方法 

先取り貯蓄とインデックス投資の始め方

私が新社会人になったのはもう20年以上前の話になってしまいました。 新入社員当時、私は金融知識なんて全く無く、資産運用(資産形成)に目覚めたのは結婚した後の30...
 つみたて投資の実践方法 

楽天カードクレジット決済による投信積立てが最強!

楽天証券では、楽天カードのクレジット決済による投資信託積立てが可能となっています。 月上限50,000円まで、楽天カードからカード決済による投信積立てで、100...
 つみたて投資の実践方法 

つみたて貯蓄(投資)こそサラリーマンの資産形成の王道

サラリーマンの強みは毎月一定の給与収入があること。iDeCoやつみたてNISAのように一定額を有無を言わせず投資にまわすスタイルはサラリーマンの資産形成の王道です。
 つみたて投資の実践方法 

つみたて投資実践のための5つの要点

これまで何度か記事にしていますが、ごく一般のサラリーマンにとって資産形成は一朝一夕に成るものではありません。 毎月の給料からコツコツと積立を行いながら運用して増...
 つみたて投資の実践方法 

下落相場の心構え。下落時こそ積み立て投資が活きる

メディアでは株価の大幅下落と騒いでいます。 最近投資を始めた人などは含み損が気になってソワソワしている人も居るのではないでしょうか? 以前「投信ブロガーが選ぶF...
 つみたて投資の実践方法 

コツコツ投資の要は機械的に買い付ける事

以前にサラリーマンの資産形成の王道は積立て貯蓄という記事を書いていますが、サラリーマンの蓄財は毎月の給与から一定額を有無を言わせず貯蓄する(そして簡単に引き出せ...
 つみたて投資の実践方法 

どん底の時もコツコツ買い続ける為には

最近の株高で、リーマンショックで傷ついたポートフォリオも損益が大きく改善した人も多いと思います。相場低迷時にもコツコツと時間分散して買い付けてきた投資家が「隠れ...
スポンサーリンク