PR

SBI証券 クレジットカード決済による投信積立ポイント付与始まる

投資信託の積立投資と言えば、楽天証券で楽天カードによる投信積立を行うことで1%ポイント還元というサービスから始まり、現在は他社もポイント還元を行っています。

SBI証券でも2021年6月30日より三井住友カード発行のクレジットカード決済による投信積立の設定が始まりました。

プレスリリース三井住友カードとSBI 証券 、クレジットカード で投資信託が買える 「投信積立 投信積立 サービス」 及び資産運用でポイントが貯まる「Vポイント サービス 」開始日のお知らせ

積立投資は10年20年と続けていくものなので、わずかなポイントとは言え、ノーリスクかつ完全放ったらかしで投資成績の底上げが出来るこのサービス、SBI証券を利用している積立投資家には必須案件だと思いますよ。

三井住友カードによる投信積立の概要

1.サービス提供開始日
2021年6月30日(水)

2.三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託が買える「投信積立サービス」について
SBI証券の「投信積立サービス」において、5万円/月を上限として、三井住友カードが発行するクレジットカードで決済が可能となり、決済金額の0.5%~2%分(カードにより付与率が異なります)のVポイントが付与されます。

スタートダッシュキャンペーン(終了)

6月30日よりカード積立の設定が始まりましたが、スタートダッシュキャンペーンとしてポイント上乗せが行われます。

キャンペーン期間:2021年6月30日(水)から2021年12月10日(金)まで
(初回の積立設定締切日は、2021年7月10日(土))

キャンペーン対象者:三井住友カードが発行したVポイントが貯まるカードで、キャンペーン期間中に投信積立を行った者

キャンペーン内容:カードの種類によって、投信積立額の1.5%、2.0%または3.0%のVポイントを付与

三井住友カードのクレカ積立に使用できるカード

基本的にSBI証券ユーザーで三井住友カードホルダーであれば誰でも利用できますが、使用できるクレジットカードは制約があります。また、家族カード、銀聯、ビジネスカード、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカードは使用不可です

2%ポイントが貯まるカード(キャンペーン期間中3%)

  • 三井住友カード プラチナ VISA/ Mastercard
  • 三井住友カード プラチナ PA-TYPE VISA/ Mastercard
  • 三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(VISA/ Mastercard)
  • 三井住友カード プラチナプリファード

1%ポイントが貯まるカード(キャンペーン期間中2%)

  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • 三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard
  • 三井住友カード ゴールド PA-TYPE VISA/ Mastercard
  • 三井住友カード プライムゴールドVISA/ Mastercard
  • 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
  • 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
  • 三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/ Mastercard)
  • 三井住友銀行キャッシュカード一体型カード (ゴールド/プライムゴールド)

0.5%ポイントが貯まるカード(キャンペーン期間中1.5%)

  • 三井住友カード(NL)
  • 上記以外のVポイントが貯まるカード

おすすめは三井住友カード(NL)

  • ブランド:Visa、Mastercard
  • 年会費:無料
  • 追加カード:ETCカード(年会費税込550円、初年度無料及び利用時翌年度無料)、家族カード(無料)
  • 付帯機能:Visaタッチ決済 or マスターカードコンタクトレス
  • ポイント還元率:0.5%
    ※セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドほかポイント最大5%還元
    ※選んだお店(3店)はポイント+0.5%
  • 海外旅行傷害保険:最高2,000万円
  • ショッピング補償:なし
  • 利用限度額:最高100万円

すでに三井住友カードのプロパーカードを持っている人は良いのですが、これから発行しようとする人におすすめなのが、三井住友カード(NL)。

このクレジットカードは、2021年2月1日より発行が始まったもので、券面にカード番号の印字がないナンバーレスカード(カード番号はスマホアプリで確認します)。セキュリティの面で非常に安心です。

三井住友カード(NL)の最大の特徴は年会費が完全無料であること!!これまで三井住友カードは学生用カードを除き、年会費がかかるものばかりでしたが、年会費無料は今回の投信積立サービスと相性が非常に良いです

基本のポイント還元率は低いので、メインカードにはなりませんが、セブンイレブンやローソンの利用が多い人は、VISAタッチ決済かマスターカードコンタクトレス決済で5%還元となるのもポイント。

Apple Payで、VISAタッチ又はマスターカードコンタクトレスでの支払いが可能です(2021年5月11日よりVISAタッチ決済がApple Payに対応しました)。

三井住友カード ゴールド(NL)が新登場

ちなみに、7月1日に三井住友カード ゴールド(NL)が新登場しました。無印NLと比べて、ショッピング補償が付き、旅行傷害保険も国内まで対象に。初年度100万円を利用できる場合には、永年年会費無料&10,000ポイント付与(還元率1.5%相当にup)と、メリットしか無いと判断し、私は早速申込、発行完了しました。

  • ブランド:Visa、Mastercard
  • 年会費:5,500円(税込)
    年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料
  • 追加カード:ETCカード(年会費税込550円、初年度無料及び利用時翌年度無料)、家族カード(無料)
  • 付帯機能:Visaタッチ決済 or マスターカードコンタクトレス
  • ポイント還元率:0.5%
    ※セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドはポイント最大5%還元
    ※選んだお店(3店)はポイント+0.5%
  • 旅行傷害保険:最高2,000万円(海外・国内
  • ショッピング補償:年間300万円まで
  • 利用限度額:最高200万円
  • 空港ラウンジサービス利用可
  • 【継続特典10,000ポイント】毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントプレゼント

三井住友カード(NL)の発行はポイントサイト経由で

ハピタスでポイント増量キャンペーン

私はハピタスを利用しており、ポイント増量キャンペーンで三井住友カード(NL)を発行しましたが、各種ポイントサイトで、三井住友カード(NL)や三井住友カード ゴールド(NL)の案件が出ては消えてとなっています。こまめにチェックした方が良いかと思います。

こちらからハピタスを登録下さい

 

資産運用でポイントが貯まる「Vポイントサービス」も始まる

今回、合わせてアナウンスされたサービスとして、「金融商品仲介サービス」により、三井住友カード経由で口座開設した方には、SBI証券における国内株式等の買付金額や投資信託の保有残高に応じて、「Vポイント」が付与されます。また、三井住友カード経由で口座開設した人は投信の買付にVポイントが使えるようになります。

今すでに(三井住友カード経由以外で)SBI証券口座を開設している人は「Tポイント」が付与されているところ、三井住友カード経由で口座開設すると「Vポイント」に置き換わる感じですね。

私はTポイントをウェルシア薬局でウェル活に利用しているのでこのままで良いですが、Vポイントは他のポイントへの移行など自由度が高いので、これから口座を開設する人はVポイントを選ぶ手もあります。

私がSBI証券で積立ている銘柄について

ということで、積立投資家には、楽天証券で楽天カードによる月50,000円の積立がまず第一選択ですが、月50,000円以上積立てる人はSBI証券も利用すると良いでしょう。

私も楽天証券とSBI証券の両方で投信積立を行っていますので、早速三井住友カード(NL)を申し込みました!!

ちなみに、私が現在メインに積立ている銘柄は、これ一本で世界の株式市場にまるごと投資できる「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」です。

詳しくは紹介記事を参照ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもありがとうございます!
応援頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 つみたて投資の実践方法 
この記事がお役にたちましたら、是非シェアして頂けると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ会社員、既婚子なし、共働き。2006年から貯蓄と並行して低コストインデックス投信のつみたて投資を行っており、インデックス投資歴19年目。投資ブログを書き始めたのも同時期です。
国際分散投資派のほったらかし投資スタイルで資産形成を実践します。

Twitter・RSSを購読する
投信で手堅くlay-up!(インデックス投資ブログ)

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください